【箱根】鉄道好き息子と小田急ロマンスカーで箱根の旅 (お正月編)
middleschool-mama
🚃一人息子の鉄道日記🚃
おはようございます!
ロマンスカーミュージアムに行って来ました‼
小田急線に揺られながら1時間半。
鉄道好きの息子のため、スマホで予約を取り海老名まで行って来ました‼
予約は1時間区切りで出来るようになっていました。
12:00~の予約だったのですが、すごい人‼人‼
これはマズイ・・・混んでいるのでは・・・((+_+))💦
と思いきや、ララポートに行く人の波でした。(笑)
今はコロナのため、予約制なので大丈夫。(^^)
入口を入ってエスカレーターを降りると
入口からワクワク‼
ロマンスカーきれいでした~
ピッカピカ‼カッコいい‼
新型車両みたい‼
ジオラマも新宿から箱根までロマンスカーが走る街並みが再現されていました。(^^)
箱根好きのわが親子としては、嬉しい限りです!
息子曰く、時間で空の景色が変わるそうで、12時は青空でした~
その後、シュミレーターの当選に外れてしまったので、お土産をゆっくりと選んで欲しいものが買えたようです(^^)
おまけに500円ガチャポンまでしてしまいましたよ(笑)
1時間位でぐるっと回れる感じです。
ちなみにこの『ロマンスカーミュージアム』の館長さんは、
もと小田急線の運転士さんだったそうです‼
いろいろな仕事をされてますね(^^)
最後は併設カフェで
折角ここまで来たので、小田急線の車両を見ながらチョット休憩(^_-)-☆
お土産も気になる様で、すぐに開けてしまいました(笑)
ロマンスカーのカフェアートもあるみたいですよ。
昔のロマンスカーの食堂をイメージしてるそうで、このコースターも素敵ですね‼
息子も中学生になってしまったので、一緒に出掛けるのも後少しですね・・・
これで最後かなぁと思いつつ・・・私も楽しまないと(^^♪