【塾の夏期講習】始まり|一人息子との鉄道日記
塾の成績

【塾の夏期講習】始まり

middleschool-mama

おはようございます!

夏休みに入り1週間が過ぎました。

学校からの夏休みの課題と部活で、

あっという間の1週間でした。

これで、夏休みの1/5が終了です。

何だか焦って来ました。(笑)

7月の月例テストも納得いかない出来で、

(結果はまだ返却されていませんが・・・)

このまま夏期講習に突入していいものかと思いながら、

日々の慌ただしさで、

10日ほど、塾のない日々を過ごしてきました。

ここで、今までの復習が出来れば良かったのですが、

そこまで手が回りません。((+_+))

困ったものです。

やはり、

塾の勉強は、

塾の授業の時間内で覚えてこないといけません。

家に持って帰って来ても、

復習する時間はありません!

肝に銘じておかなければ!

いよいよ夏期講習

夏期講習は、

英語・数学・国語 

の3教科受講することにしました。

1日 1教科 60分  の3教科

5日行って、1日休み、

そして5日の10日間。

最後の日は、確認テストです。

夏期講習の内容は、

1学期の復習なのですが、

ここで、確実に覚えられるか、

つまずいてしまうかで違ってきます。

先ずは、しっかり予習で問題を解いておくようです。

1日3教科あるので、

それなりの量になりますよね。

毎日付いて行けるか?

勝負です!

英語

何といっても『英語』です。

わが息子は、英語が全く出来ないんです。

本当に困っていて、

どうやって勉強していけばいいのか迷走している所なんです。

数学

3教科の中では、

数学が1番出来るのですが、

方程式に入り、少し苦戦している所です。

文章題をどうやって式にするのかが難しいみたいです。

国語

国語は、漢字を疎かにしている所があるので、

漢字もコツコツと覚えさせなければなりません。

また、文章題では記号の選択問題が全滅なんです。

2つまでは絞れるようなんですが、

最後間違ってしまっているんです。

もう一歩踏み込んで考えないといけないのでしょうか?

模索中です。

兎にも角にも、

やるのは息子ですから、

本人がどこまで自覚できるかです。

スポンサーリンク
ABOUT ME
やたがらす
やたがらす
時給1200円 パート主婦🌟東京都在住
2024年『高校受験』した一人息子をもつ母親です。

息子は希望校には届きませんでしたが、「鉄道研究部」のある高校に進学しました。

鉄道好き息子と中学生の受験期に行った小旅行を綴っています。

八咫烏に導いてもらいたいと願う『時給1200円パート主婦』が送る息子との鉄道日記。

鉄道好き息子を持つママたちの参考になれば幸いです(^^)。
記事URLをコピーしました