【学校の宿題】大切だとは分かっていても・・・時間が足りない|🚃一人息子の鉄道日記🚃
中学最後の大旅行
中学校の成績

【学校の宿題】大切だとは分かっていても・・・時間が足りない

middleschool-mama

おはようございます!

早いもので、10月も2週間が終わりました。(^^♪

9月の下旬に、学校の『2学期の中期考査』塾の『9月の月例テスト』が重なり、

親の私も感心するくらい頑張っていました。(^^)

しかしながら。。。

10月に入ったらだらけてしまっています。((+_+))

息子も1日中ゲームをしています。💦

私も学校行事やテストのないこの時期位は息抜きしても良いかななんて思い甘かったかも。。。(;^_^A

突然、来月の学校の『期末考査』まで1か月を切ったと気付き、

また口うるさく「勉強しなさい‼」的なことを言ってしまっています。(笑)💦

部活再開で時間がとれない

部活に入ることを勧めたのも私ですし、

忙しくなることは承知なのですが・・・

部活がある日は、かなり疲れて帰って来ます。

当然何もできませんし、やる気も起こりません。💦

ソフトテニス部に所属している息子は、今日も冷たい雨の中、部活活動に励んで帰宅して来ました。(笑)

ひぇ~、風邪ひくでしょ!( ゚Д゚)

夏はこれで良よかったんですが、

秋の夕暮れ、冷たい雨の中の練習は厳しそうです。💦

これで体力と精神が養われると思って頑張って欲しいような、でも風邪はひかないで欲しいです。(^^♪

「先生、ほどほどでいいですよ~」

って思っています。(;^_^A(笑)

学校から出される課題が多い

地方出身の私の時とは違って、

学校から出される課題、そう宿題が多いんです‼

最近も提出の前日夜に思い出した課題があり夜中にやってました。( ゚Д゚)

美術の絵や、5教科のワークなどいろいろ出ます‼

中期考査が終わり期末考査までの弛んでしまっていますが、

課題を忘れないように注意しなければなりません‼

中学の宿題は、明日までの物ではなく、

○月○日の朝に課題提出

となっていて、

「まだ時間があるから後でやろう」なんて思っていたら、

忘れてしまっている事があるんです。( ゚Д゚)

中学校はこの課題提出にとても厳しいです‼

課題の提出、授業の忘れ物無しで 普通

課題提出忘れ、忘れ物有りで マイナスポイント

のような考え方です‼

ここは親も注意してあげないといけないところです。(^^)

『自宅学習の強化書』YouTuber葉一

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

塾へ行かなくても成績が超アップ!自宅学習の強化書 [ 葉一 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2021/10/14時点)


息子が愛読している本です。(^^)

たまたま書店で手に取った本なんですが、

勉強の仕方が確立していないこの時期の勉強の仕方や方法、心がけなどを中学生にも分かりやすく書いてあってとても良い本です。🌟

息子も、学校のバックいつも入れて読んでいます。(^_-)-☆

親の私も読んでみてとても参考になります。

『自宅学習の強化書』YouYuber葉一

この本の通りに勉強したら成績が上がるのになぁと思いながら、

ゲームに夢中の息子を見ては考えさせられます。(笑)(;^_^A

スポンサーリンク
ABOUT ME
やたがらす
やたがらす
時給1200円 パート主婦🌟東京都在住
2024年『高校受験』した一人息子をもつ母親です。

息子は希望校には届きませんでしたが、「鉄道研究部」のある高校に進学できました。

これも旅と同じご縁ですね。

鉄道好き息子と中学生の受験期に行った小旅行を綴っています。

八咫烏に導いてもらいたいと願う『時給1200円パート主婦』が送る息子との鉄道日記。

鉄道好き息子を持つママたちの参考になれば幸いです(^^)。
記事URLをコピーしました